
おすすめ情報
ブログをご覧の皆さんこんにちは。
一年が過ぎるのは早いもので、もう年末と言っても良い時期になりました。
最低気温が10℃を下回る日も増え、枯れ木も目立つ時期となりましたが、平塚市総合公園ではまだまだ紅葉を楽しむことができます!
今回は平塚市総合公園で紅葉を撮ってきたのでみなさんにご紹介します。
※この記事で使用した画像は全て2022年11月25日に撮影したものです。
平塚市総合公園で紅葉を楽しめる場所と言えば日本庭園。
平塚市総合公園の日本庭園は「山」「森」「水」の3つのゾーンから成り、園内の大きな池を取り囲むようにして庭園が作られています。
特に「山」および「森」のゾーンには多数のモミジが植えられており、時期が良ければ綺麗な紅葉が楽しめます。
すごく綺麗に赤くなっている木を一本見つけたので思わず一枚。
時期も時期なので、もう枯れているかもしれないという不安もあったのですが、まだまだ色とりどりの紅葉を楽しむことができました。
個人的にもう1つおすすめなのは、南第一駐車場からほど近くの場所にある「はらっぱ」です。
ここには何本か立派なイチョウの木が生えていて、ちょうど見頃を迎えていました。
イチョウと木漏れ日を一緒に撮ろうとしたんですが、なかなかうまく撮るのは難しいですね。
雲ひとつない青空とイチョウの鮮やかな黄色はとても似合います。
平塚市総合公園には今回ご紹介したスポット以外にも、紅葉が綺麗なところがまだまだたくさんあるので、ぜひ足を運んでみてください。
平塚市総合公園 | |
所在地 | 神奈川県平塚市大原1-1 |
敷地面積 | 約30ha |
アクセス | 平塚駅から徒歩約20分 神奈川中央交通 市民公園前バス停から徒歩1分 |
開園時間 | 24時間営業(公園部分のみ) |
平塚市総合公園の情報についてはこちらの記事でも扱っています。